徳島大学総合科学部の長期交換留学プログラムは「セメスター留学=単位取得」を目的とする留学です。
長期交換留学の手続きについては長期交換留学プログラム 留学生ポータルを確認してください。
*スマートフォンで「留学生ポータル」のPDFをダウンロードされた方はPDF上のリンクが閲覧できません。
留学への準備、または帰国後の単位認定手続きなどの時期確認に「留学カレンダー」を参照してください。
「2023年度国際交流の全て」 短期留学、長期留学、奨学金等、国際交流に関しての情報をまとめています。
【交換留学派遣先】
地図上の●マークをクリックすることで詳細情報が見えます


ルンド大学(スウェーデン)【英語】
Box 117, SE-221 00 Lund, Sweden Paradisgatan 2, Lund, Sweden
http://www.lunduniversity.lu.se/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
8月下旬~1月中旬 | 秋学期:2月 | 4名 |
1月下旬~6月上旬 | 春学期:8月 |

ヴァレンシアカレッジ(アメリカ合衆国)【英語】
OSCEOLA CAMPUS 1800 Denn John Lane Kissimmee, FL 34744 U.S.A.
http://net1.valenciacollege.edu/future-students/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
8月~1月 | 11月 | 5名 |
2月~8月 | 6月 | 5名 |

ビショップス大学(カナダ)【英語】
2600 College St.Sherbrooke, QC, Canada J1M 1Z7
https://www.gobishops.ca/bishops/index.jsp
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
8月下旬~12月上旬 | 秋学期:2月 | 2名 |
1月上旬~4月下旬 |

慶北大学校(韓国)【英語】
80, Daehak-ro, Buk-gu, Daegu, 大韓民国
http://en.knu.ac.kr/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月上旬~12月中旬 | 秋学期:12月末 | 3名 |
3月上旬~6月中旬 | 春学期:8月末 |


南京大学(中国)【中国語】
Jiangsu, Nanjing, Gulou, 汉口路22号 中国
http://www.nju.edu.cn/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月上旬~1月下旬 | 4月 | 3名 |
2月上旬~7月上旬 |

吉林大学(中国)【中国語】
4026 Yatai St, Nanguan, Changchun, Jilin, 中国
http://www.jlu.edu.cn/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月上旬~1月下旬 | 4月 | 3名 |
2月上旬~7月上旬 |

西安交通大学(中国)【中国語】
28 Xianning West Rd, Beilin, Xi'an, Shaanxi, 中国
http://www.xjtu.edu.cn/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月上旬~1月下旬 | 4月 | 未定 |
2月上旬~7月上旬 |

嘉義大学(台湾)【中国語】
No.300 Syuefu Rd., Chiayi City 60004, Taiwan
http://www.ncyu.edu.tw/oia/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月上旬~1月下旬 | 4月 | 3名 |
2月上旬~7月上旬 |

プネ大学(インド)【英語】
Ganeshkhind, Pune, Maharashtra 411007 インド
http://www.unipune.ac.in/dept/International%20Centre/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
8月~12月 | 3月 | 若干数 |
12月~4月 |

マラヤ大学(マレーシア)【英語】
50603 Kuala Lumpur, Malaysia
https://gem.um.edu.my/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月~2月 | 2月 | 2名 |
2月~7月 |

育達科技大学(台湾)
No. 168, Hsueh-fu Rd., Tanwen Village, Chaochiao Township, Miaoli County, 361 Taiwan
http://www.ydu.edu.tw/?locale=en
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月上旬~1月下旬 | 4月 | 若干数 |
2月上旬~7月上旬 |

フロリダ・アトランティック大学(アメリカ)【英語】
777 Glades Rd, Boca Raton, FL 33431 U.S.A.
http://www.fau.edu/admissions/international.php
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
8月~12月 | 2月 | 若干数 |
1月~5月 |

レイリア工科大学(ポルトガル)
Rus General Norton de Matos Apartado 4133
2411-901 Leiria – PORTUGAL
http://www.ipleiria.pt/international/exchange-students/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月~2月 | 5月 | 2名 |
2月~7月 | 10月 |

ガジャ・マダ大学(インドネシア)
Bulaksumur F-13, Yogyakarta, Indonesi
http://ugm.ac.id/en
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月~1月 | 秋学期:3月末日 | 3名 |
2月~7月 | 春学期:8月末日 |

開南大学(台湾)【英語】【中国語】
1, Kainan Rd., Shinshing, Luchu, Taoyuan, 33857 Taiwan, R.O.C.
https://knuoica.knu.edu.tw/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月~1月 | 4月 | 3名 |
2月~6月 |

ラトヴィア大学(ラトヴィア)【英語】
19 Raina Blvd., Riga LV 1586, Latvia
https://www.lu.lv/en/admissions/exchange-studies/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月~1月 | 2月 | 3名 |
2月~7月 |

ベトナム国家大学ハノイ校外国語大学(ベトナム)【英語】
2 Pham Van Dong Rd, Gau Giay Dist, Ha Noi, Vietnam
http://en.ulis.vnu.edu.vn/blog/archives/category/admission/exchange-programs/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月上旬~1月中旬 | 2月 | 3名 |
1月中旬~5月下旬 |

ザグレブ大学(クロアチア)【英語】
Trg marsala Tita 14 HR-10000 Zagreb CROATIA
http://www.unizg.hr/homepage/international-exchange/exchange-students/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
10月上旬~2月下旬 | 2月 | 3名 |
2月下旬~7月中旬 |


ゲント大学(ベルギー)【英語】
International Relations Office Het Pand, Onderbergen 1 B-9000 Ghent
https://www.ugent.be/prospect/en/administration/application/application-exchange
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
9月下旬~2月上旬 | 2月 | 2名 |
2月中旬~7月上旬 |

リュブリャナ大学(スロベニア)【英語】
Office of International Relations
Kongresni trg 12, 1000 Ljubljana, Slovenia
https://www.uni-lj.si/study/information/
派遣期間 | 応募締切 | 派遣人数 |
---|---|---|
10月~2月 | 2月 | 2名 |
2月~7月 |
学部内締切については総合科学部交換留学エントリーシートを確認してください。
*ヴァレンシアカレッジへの留学は、ディズニー・ワールド(カリフォルニア州オーランド)でのインターンシップが含まれます。
英語でのジョブ・インタビューがあり、合格すれば派遣候補者になれます。
*協定校へ長期留学するが学生は、渡航日程の関係上、不都合があれば学部専門科目の定期試験を繰り上げて受験できる場合があります。
留学に伴う定期試験繰上げ実施願を学務係へ提出してください。
学術交流協定締結校へ交換留学するためには、次の3点を満たすことが必要です。
①グローバル人材育成学習プログラムへの登録
英語留学のプログラムに参加する場合は1年次終了時に、中国語留学のプログラムに参加する場合は2年次終了時までに学務係で登録してください。
②現地使用言語の十分な能力
英語レベルについて:派遣候補になるには以下いずれかの検定試験の得点以上のスコアが必要です。高スコアを持っている方が選考上有利です。
TOEIC スコア 500、TOEFL スコア 470 (TOEIC IP、TOEFLはITP Level1を基準とします。)
中国語レベルについて:HSK、中国語検定試験、TECCによる資格に基づいて審査をします。
未取得でも応募できますが、上級、高得点スコアを持っている方が有利です。
③応募時点でのGPA2.6以上(未満の場合は候補になれません)
①②③の条件を満たした上で、書類選考、面接により派遣者が決定されます。
外国留学願と留学に伴う履修計画書は原則出発の2ヶ月前までに総合科学部学務係(1号館1階)に提出してください。
なお、奨学金を申請する場合、「外国留学願」は奨学金に合わせて出発の3~4ヶ月前に国際交流係に提出してください。
「留学に伴う履修計画書」には単位認定を希望する科目などの情報を記載し、該当科目担当教員と事前に相談してください。留学により修得した単位の認定については留学及び外国語技能検定試験による単位認定を参照してください。
2023年度のJASSO奨学金について
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)によって本学部の協定派遣のプログラムが採択され、2021年度に本学部の協定校へ海外留学をされる方を対象に奨学金申請が可能となりました。この奨学金は返済不要で、要件を満たし、また総合科学部から選出された交換留学派遣学生は、申請すればほとんどの方が受給できます。
申請要件、支給人数、支給額については2023年度 JASSO海外留学支援制度の奨学金についてを参照ください。