徳島大学 海外留学支援制度・助成金について
グローバル社会の中で活躍する人材育成のため、外国大学等に留学する学生に対しての奨学金を紹介します。
徳島大学独自の奨学金や全国の自治体や財団法人の奨学金がありますので確認してください。
長期・短期留学に参加されるほとんどの学生が奨学金(返済不要)を受給されています!
アスパイア奨学金(徳島大学海外留学支援制度)について(2022年度版)
日本学生支援機構(JASSO)について ー 2022年度の奨学金について
各種手続き用紙
「2022年度国際交流の全て」 短期留学、長期留学、奨学金等、国際交流に関しての情報をまとめています。
留学に必要な手続き書類です。リンク先のPDFから印刷し、担当教員または各係へ提出してください。
申請用紙 | 提出先 | 提出期限 |
学務係 | 留学先大学の申込締切月の2ヶ月前(例:留学先の大学締切が5月25日
⇒学内締切は3月31日) |
|
外国留学願 | 国際課留学生支援係 | 出発する3~4ヶ月前(アスパイア奨学金を申請する場合) |
海外渡航届 | 学務係 | 海外への渡航決定後すぐ |
留学に伴う履修計画書 | 国際課留学生支援係 | 留学先大学へ申請時(出発2ヶ月前) |
留学に伴う卒業研究履修計画書 | 国際課留学生支援係 | 留学先大学へ申請時(4年次に留学先に滞在する学生) |
留学に伴う定期試験繰上げ実施願 | 学務係 | 留学決定後すぐ(必要があれば) |
留学誓約書 | 国際課留学生支援係 | 留学決定後すぐ |
休学願 | 学務係 | 休学する1ヶ月前まで |
外国留学延長願 | 国際課留学生支援係 | 留学延長が確定時 |
外国留学における修得単位認定申請書 | 学務係 | 留学終了・帰国後 |