短期留学プログラム

総合科学部では、様々な短期海外留学・海外研修プログラムを用意しています。ここで得た語学学習の成果や、さまざまな国際交流経験、世界の事情についての経験を、各自の専攻テーマやゼミでの学びに生かしてください。

 

●短期海外留学・海外研修プログラムとは

海外留学・研修は目的によって、(1)語学研修、(2)文化交流・研修、(3)フィールドワーク、(4)インターンシップ等にわけられます。自分の目的や関心に応じて、短期海外留学・海外研修プログラムから選んでください。

 

●募集時期

夏季に実施されるプログラムは4月に説明会を開催し、5月に申込みを行います。春季に実施されるプログラムは10月に説明会があり、11月に申込みが行われます。説明会の日時の案内に注意してください。国際プログラム関係の案内は総合科学部 国際交流ページ(当HPの新着情報欄)に掲載します。

※申込受付は国際課で受け付けるものと総合科学部学務係でで受け付けるものがあります。

 

●単位認定について

平成28年度以降入学の学生は下の地図上の研修プログラムに参加することで、「総合科学部実践プロジェクトJ」の単位が認定されます。定められた研修前の事前説明会、事前学習、海外研修の全期間への参加、研修後の発表会、レポートを提出した場合、成績に「認定」と表記されます。認定される単位数はプログラムごとに定められています。

 

2023年度のJASSO奨学金について

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)によって本学部の協定派遣のプログラムが採択され、2021年度に本学部の協定校へ海外留学をされる方を対象に奨学金申請が可能となりました。

この奨学金は返済不要で、要件を満たし、また総合科学部から選出された交換留学派遣学生は、申請すればほとんどの方が受給できます。

申請要件、支給人数、支給額については2023年度 JASSO海外留学支援制度の奨学金についてを参照ください。

 

留学の手続きについては短期留学プログラム 留学生ポータルを確認してください。

*スマートフォンで「留学生ポータル」のPDFをダウンロードされた方はPDF上のリンクが閲覧できません。

留学への準備、または帰国後の単位認定手続きなどの時期確認に「留学カレンダー」を参照してください。

2022年度国際交流の全て」 短期留学、長期留学、奨学金等、国際交流に関しての情報をまとめています。

 

【短期留学先】

地図上のマークをクリックすることで詳細情報が見えます

南イリノイ大学(アメリカ合衆国)
【CESL 英語研修】

1263 Lincoln Dr Carbondale, IL 62901
http://cesl.siuc.edu/

派遣期間 募集期間 費用
8月中旬~9月中旬(4週間程度) 5月 50万円程度

オークランド大学(ニュージーランド)
【ELA 英語研修】

Level 5, 67 Symonds Street Auckland 1142
http://www.ela.auckland.ac.nz/

派遣期間 募集期間 費用
2月下旬~3月下旬 11月 45万円程度

慶北大学(韓国)
【韓国文化体験研修】

80, Daehak-ro, Buk-gu, Daegu, 大韓民国
http://en.knu.ac.kr/

派遣期間 募集期間 費用
8月上旬~中旬(2週間程度) 5月 14万円程度

育達科技大学(台湾)
【文化交流研修】

No. 168, Hsueh-fu Rd., Tanwen Village, Chaochiao Township, Miaoli County, 361 Taiwan
http://www.ydu.edu.tw/?locale=en

派遣期間 募集期間 費用
3月上旬~中旬(10日間程度) 12月 10万円程度

US-JAPAN FORUM グローバルプロ養成コース
(アメリカ合衆国)

派遣期間 募集期間 費用
2月下旬~3月上旬(8日間程度) 1月 40万円程度

US-JAPAN FORUM カリフォルニア・イノベーション研修
(アメリカ合衆国)

派遣期間 募集期間 費用
9月上旬~9月中旬(10日間程度) 5月 40万円程度

開南大学(台湾)
【開南大学での中国語 / 英語研修・台湾文化体験】

1, Kainan Rd., Shinshing, Luchu, Taoyuan, 33857 Taiwan, R.O.C.
http://eng.knu.edu.tw/

派遣期間 募集期間 費用
8月中旬~下旬(2週間程度) 5月 12万5千円程度

レイリア工科大学(ポルトガル)
【ポルトガル文化交流研修】

Rus General Norton de Matos Apartado 4133 2411-901 Leiria – PORTUGAL
http://www.ipleiria.pt/home/

派遣期間 募集期間 費用
3月上旬~中旬(10日程度) 5月 22万円程度

南京大学(中国)
【武漢・南京大学・寧波大学 日中文化交流プログラム(武漢、南京、寧波のいずれかで実施)】

Jiangsu, Nanjing, Gulou, 汉口路22号 中国
http://www.nju.edu.cn/

派遣期間 募集期間 費用
9月中 5月~6月 未定

武漢大学(中国)
【武漢・南京大学・寧波大学 日中文化交流プログラム(武漢、南京、寧波のいずれかで実施)】

湖北省武汉市武昌区珞珈山16号 中国
http://www.whu.edu.cn/

派遣期間 募集期間 費用
9月中 5月~6月 未定

ハノイ土木大学(ベトナム)
【ベトナム文化体験研修】

55 Giai Phong street, Hai Ba Trung, Ha Noi, VIETNAM
https://en.huce.edu.vn/

派遣期間 募集期間 費用
2月中旬~下旬 11月 約15万円

スペイン 地域創生文化研修(スペイン)

クエンカ州、カンピージョ・デ・アルトブエイ村

派遣期間 募集期間 費用
8月中旬~9月中旬(2週間 / 約1カ月) 12月~1月 27万円~33万円

ディズニー・ユース・カレッジ・プログラム(アメリカ)

フロリダ州、Walt Disney World Resort
http://www.withnavi.org/disney/

派遣期間 募集期間 費用
9月中旬(8日間程度) 5月 40万円程度

クイーンズ大学(カナダ)【英語研修】

511 Union Street Kingston, Ontario, Canada K7M 5R7
https://qsoe.educ.queensu.ca/

派遣期間 募集期間 費用
8月上旬~9月上旬(4週間程度) 5月 50万円程度
2月中旬~3月中旬(4週間程度) 11月

寧波大学(中国)
【武漢・南京大学・寧波大学 日中文化交流プログラム(武漢、南京、寧波のいずれかで実施)】

派遣期間 募集期間 費用
9月中 5月~6月 未定

 

  • 南イリノイ大学、モナシュ大学、オークランド大学、復旦大学、開南大学の語学研修については、教養教育院の語学科目の単位認定を受けることも可能です。(ただし、開南大学の語学研修で教養教育院の語学科目の単位に認定されるのは中国語のみです。)
  • 同一のプログラムについては、「総合科学実践プロジェクトJ」、教養教育院科目いずれかでしか単位認定を申請できません。
  • 事情により、これらのプログラムが実施されない年があります。