後期グローバルパーソン集中プログラム(オンライン留学含)の説明会について
グローバル化が進む中、自国および他国の文化・歴史を理解し、外国語による高いコミュニケーション能力を持って、多様な人と協働できる人材(=グローバルパーソン)が求められています。
このプログラムでは、学部を超えてお互いに学び合い、地域の高校生や市民とともに地域の文化を学んで、海外大学とのオンライン交流やHP等を通じて海外へ発信していきます。また、海外大学の学生との問題解決型学習やインターナショナルオフィスの英語集中講座への参加、およびアメリカ・南イリノイ大学(SIU)と共同で開発する春休み4週間オンライン留学への参加を通して、世界で活躍するグローバルパーソンを目指してもらいます。
■プログラム期間:2021年9月下旬~2022年3月上旬
★GRIP修了者には、南イリノイ大学のオンライン留学費用等全額相当分(約6万円)を支給します。
プログラム修了証明書として「GRIP修了証」を授与します。
下記日程で2021年度後期(第2期生)GRIPの説明会を実施します。興味のある方は、ぜひご参加下さい!
■日時:7月20日(火)18時~18時半 or 7月21日(水)12時~12時半
■方法:オンライン(ZOOM)
■内容:GRIPの詳細説明と質疑応答
◆申込方法
■締切:7月20日(火)昼12時
■方法:下記URLから申し込んでください。(簡単です)
参加希望者には、申込後に担当教員(清藤先生)からメールでZOOMのリンクを送ります。
何か質問があれば、お気軽に下記までお問い合わせ下さい。
【問い合わせ先】
部局:インターナショナルオフィス
担当教員:清藤 隆春(きよふじ りゅうしゅん)
メールアドレス:kiyofuji@tokushima-u.ac.jp
電話番号:088-656-9879